
砂の美術館では、旅行業者の皆様にスムーズにご利用いただくため、以下の要領で対応をいたします。
その他お問合せ等は、電話またはFAX等でご連絡ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
バスの駐車スペースは4台となっております。警備員の誘導に従って駐車してください。
なお、事前のご予約は承っておりません。
満車の場合は、警備員の指示に従い駐車場に入ったところで、お客様にご降車いただき回送をお願いいたします。
団体専用窓口はございません。混雑時は若干お待ち頂く場合がございます。
団体ご入場時には、入場時間や人数などFAXでの事前の連絡(入場のご予約)をお勧めしております。
当日事前にゲートにてチケット等のご準備をさせていただきますので、よりスムーズな入場が可能となります。
メインゲートでのチケットはこちらからご購入いただけます。
※領収書、減員証明書の発行もしております。ご希望の場合、当日入場口のスタッフにお伝えください。
▼砂の美術館駐車場入り口→砂の美術館メインゲート入口
サブゲートでのチケットはこちらからご購入いただけます。
※領収書、減員証明書の発行もしております。ご希望の場合、当日入場口のスタッフにお伝えください。
▼砂丘センター→砂の美術館サブゲート入口
以下の事項に該当される方は減免となります。
券売所で手帳等を提示いただければ、無料でご入館いただけます。
手帳所持の団体様でのご利用につきましては、下記添付書類『手帳等所持証明書』に記入いただき、来館当日に券売所に提示いたければ無料でご入館いただけます。
日付記入欄には、利用予定日をご記入ください。
※団体様の中に1名のみ手帳所持の方がいらっしゃる場合は、その方が手帳(コピー可)をお見せいただきますとご本人様と付添の方1名が無料となります。
証明書に記入の内容は、砂の美術館の入場料金を免除する手続きにのみ利用するものであり、他の目的での使用はいたしません。
クーポン契約の有無について、その他のお問合せについては以下までお願いします。
鳥取砂丘 砂の美術館
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
電話 0857-20-2231 FAX 0857-20-2232
募集パンフレット作成や雑誌掲載などにおいて業者から要望を受け、砂の美術館の画像の借用を希望する際には、写真素材の借用申請書を記入し、FAX等でお申込みください。
申請していただいた後、3・4日ほどお待ちいただきますので余裕を持っての申請をお願いいたします。
ファイルの内容は同じです。ご利用しやすい形式のファイルをダウンロードしてお使いください。
公式スポンサー